【症例報告】首の痛み

こんにちは!練馬区上石神井駅で開業38年目を迎える『日本身体均整院』です。
【矯正・整体・鍼灸・美容鍼】の効果について症例を通してお伝えしていきます。

【症例報告】
◎主訴:首の痛み
40代女性

スノーボード中にシューズを固定するネジが突如外れ、勢いよく転倒。翌日から首すじ(頚部外側)が痛み出す。時間と共に首の痛みは引いてくるも強張りが肩、背中、腰へと波及。振り返れなくなるなど(頚椎の回旋動作)体の動く範囲も低下し、右腰部にも痛みが出だす。日が経つにつれどんどん固まる体に恐さを感じ気持ちも沈みがちに。仕事がタクシードライバーの為、首が回らないことにより仕事も休業することに。一日でも早く元の状態に戻り仕事に復帰したいと困り果てていたところ、友人が当院の患者さんだったことで紹介を受け来院。

⚫︎触診
頸部から腰部にかけて全体的に緊張が強い。触診の軽い圧でも過敏に痛みを感じる。

⚫︎治療
1回目
全身の強張りの中でも、特に頚椎上部(頭半棘筋停止部)、右腰椎4・5番(腰最長筋)に圧痛。
治療後、驚くほど体が軽くなり回復に希望が出た。

2回目
右頚椎3・4番に硬さ。頭板状筋・肩甲挙筋に硬結。
前回より押されたときの痛みが柔らいでいることに驚き、治療中も体の変化を実感。

施術後全身の緊張が緩み症状も落ち着く。無事に仕事復帰も果たせた。


むち打ち(頚椎捻挫)は外部からの衝撃が首の筋肉・靭帯にかかり組織を損傷してしまうことが痛みの要因となります。直後に痛みが出る場合もありますが、一日〜数日後に痛みが出たり可動域(動きの範囲)の低下もしくは完全に固まり動かせなくなることも多々あります。湿布や安静の処置のみ行っていると次第に固まる範囲が広がり全身に影響が出てしまうこともしばしば起こります。硬まった箇所や傷んだ部位を適切にかつ早期に治療することが大切です。是非ご相談ください。

一覧へ戻る

ページの先頭へ

PAGE TOP